マイナス思考

2003年6月18日
いかんね。近頃またもマイナス思考モードになってきた。

受け持っている患者一人一人がそれぞれに問題を抱えていて、
同時進行でいろいろな話やら指導やらを進めていくことがというか、
それらを考えることがなんだか重くなってきて、
私一人で抱えきれない感じになってきた。
副師長さんには、
「一人で背負い込まなくてもいい。自分で無理なところは他の人に頼めばいいから」と言ってくれた。
だけど、考えていないわけではないけど、
自分の中で中途半端なままでお願いしますっていうわけにはいかない。
私はどれもこれも中途半端な感じ。
詰めが甘いというか。
半分できているのに、半分やれていなかったり。

そんな自分にもいらいらしてくるし、
今やらなきゃいけないことが溜まっているのに、
思うように進まなくて立ち止まっていたり…。
ほどよく逃亡を図っているけど、
その時はよくても…ってな感じで中途半端。
気分転換は、その時よければそれでいいのかもしれないけどさ。
5月は結構調子がよかったけど、6月はダメだ〜。
天気が悪いせいもあるかもしれないけどな。
毎日晴れるくらいになって欲しい。
早く梅雨終われ〜〜〜〜〜!

そうそう、昨日の「マルサ!!」に私の行ってた大学が出てたらしい。
どうも撮影現場になってたようだ。
ふ〜ん、県立の大学でもそういうのって受けるんだねぇ…。

あ゛〜〜〜!!!調べ物が残っている。
夜勤明けでちょっと眠いけど…やろ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索