ちょっぴり復活
2003年3月21日行って参りました、東京へ。
大学の友人にあったのは半年振りくらいだったけど、
実は年末に数時間都内に滞在してたので、
東京駅に行ったのは3ヶ月ぶりくらい。
代わり映えのしない土産物にちょっと腹が立ってみたり。
結局行ってないのに、サザエさんかっぱえびせんにしてみた。(長谷川町子美術館にね)
昨日、仕事終わったあとに病棟運営カンファレンスがあったんだけど、
見事にそのお茶菓子になってました。
思いのほか、おまけの磯野家の系図が好評でした。
東京で自分の話はあんまりしてこなかったけど、
みんなの話を聞けて、すっきりした。
ああ、みんなもつらい時期なんだって。
なんか人の話ばっかり聞いといて、
自分の話をしないなんて、フェアじゃないと思われたかもしれん。
私から言わせてもらえば、話すスキがなかった・・・(笑)
周りは話して発散、私は聞いて発散。
バランスが取れていていいんじゃない?って思うけどね。
やっぱり4年間ずっと同じ目標に向かって歩いてたっていうのは大きいね。
気心が知れているから。
外見ではこういうやつに見えるけど、
実はこういう性格で・・・なんて真の姿を互いに知っているからね。
まあ、大学時代の友人皆が皆という訳ではないけど、
一部の人間であれ、ぶっちゃけて話ができるというのは、
私にとってはありがたい。
ぶっちゃけて話ができるようになるまで
時間がかかるから。
別に岐阜でそういう人を作らないようにしてるわけじゃない。
でもまだそこまで話せる人ってできていない。
大学時代もぶっちゃけてきたのって、
3年くらいからだったかな〜って思う。
同じ職場であっても、
学生の時のように毎日会って話す時間があるわけじゃないから、
そこまで親密にはなれない。
もっと時間が必要になるんじゃないかな。
ふう。
今日は夜勤。
祝日だから外泊に行かれる方が多いので、
ちょっとは楽チンかな〜と予想してる。
んが!今気がついた・・・今日は21日、当番日じゃん!
ぷ〜〜〜、何にもなければいいなあ。
大学の友人にあったのは半年振りくらいだったけど、
実は年末に数時間都内に滞在してたので、
東京駅に行ったのは3ヶ月ぶりくらい。
代わり映えのしない土産物にちょっと腹が立ってみたり。
結局行ってないのに、サザエさんかっぱえびせんにしてみた。(長谷川町子美術館にね)
昨日、仕事終わったあとに病棟運営カンファレンスがあったんだけど、
見事にそのお茶菓子になってました。
思いのほか、おまけの磯野家の系図が好評でした。
東京で自分の話はあんまりしてこなかったけど、
みんなの話を聞けて、すっきりした。
ああ、みんなもつらい時期なんだって。
なんか人の話ばっかり聞いといて、
自分の話をしないなんて、フェアじゃないと思われたかもしれん。
私から言わせてもらえば、話すスキがなかった・・・(笑)
周りは話して発散、私は聞いて発散。
バランスが取れていていいんじゃない?って思うけどね。
やっぱり4年間ずっと同じ目標に向かって歩いてたっていうのは大きいね。
気心が知れているから。
外見ではこういうやつに見えるけど、
実はこういう性格で・・・なんて真の姿を互いに知っているからね。
まあ、大学時代の友人皆が皆という訳ではないけど、
一部の人間であれ、ぶっちゃけて話ができるというのは、
私にとってはありがたい。
ぶっちゃけて話ができるようになるまで
時間がかかるから。
別に岐阜でそういう人を作らないようにしてるわけじゃない。
でもまだそこまで話せる人ってできていない。
大学時代もぶっちゃけてきたのって、
3年くらいからだったかな〜って思う。
同じ職場であっても、
学生の時のように毎日会って話す時間があるわけじゃないから、
そこまで親密にはなれない。
もっと時間が必要になるんじゃないかな。
ふう。
今日は夜勤。
祝日だから外泊に行かれる方が多いので、
ちょっとは楽チンかな〜と予想してる。
んが!今気がついた・・・今日は21日、当番日じゃん!
ぷ〜〜〜、何にもなければいいなあ。
コメント