集中力なし、注意力散漫・・・
2003年2月28日近頃、物事を最後までやり通せない。
というか、途中で何かがスポンと抜けている。
それも一つではなくいくつも。
家に帰ってから思い出すから、よくない。
仕事が終わる間際にでも気がつけばいいものを、
結局家に帰っていろいろ振り返っていると思いつく。
隣とはいえ、やっぱり一度寮に帰ったら病棟には行きたくない。
それほど緊急性を要するものでない限りは。
私が今日やり忘れたことは、検温表に食事の種類を拾い忘れたこと。
別にどうってことはないのだが…また注意されるな。
2月20日に病棟のカンファレンスがあった。
私は夜勤のため出席しなかった。
その時に検温表に食事の種類を記入することになったらしい。
いきさつはよくわからない。
夜勤中にカンファレンスノートを読んで、
そうなったことは知っていたのだが…。
決まったことならちゃんとやれとか、
またうるさく言われるんだろうな〜〜〜。
フォローされるかのように、
「新しい新人が来るまであと1ヶ月しかないから、
気がついたこととか気になることは、
その場で言うようにしとるんやで、
言われたことでそう落ち込むことはないでね。
そんなことばっか考えとったら、
気持ちが沈んで自分がつらいだけやでね。
ちゃんと自分の身になるように気をつけるという姿勢で
やっていかないかん」
と、いつもの(笑)副師長さんに言われた。
そんなことわかってるんだって。
でも忘れるものは忘れるんだよ!
言われたこと自体にへこんでいるわけではなくて、
1年経った今でも何やかや言われるような自分の未熟さに
へこんでいるのですよ、私は。
特に集中力なし、注意力散漫な今の状態では忘れることだらけで、
余計に落としが多くなるんだよぅ…
今日は落としなし!と思ってもやれてないことあるしさ。
あ〜あ、いつまでこんなんが続くんやろ。
頑張ってやってるつもりなんだけどな〜。
実は今日は3月1日。
これから夜勤です。行ってきます。
というか、途中で何かがスポンと抜けている。
それも一つではなくいくつも。
家に帰ってから思い出すから、よくない。
仕事が終わる間際にでも気がつけばいいものを、
結局家に帰っていろいろ振り返っていると思いつく。
隣とはいえ、やっぱり一度寮に帰ったら病棟には行きたくない。
それほど緊急性を要するものでない限りは。
私が今日やり忘れたことは、検温表に食事の種類を拾い忘れたこと。
別にどうってことはないのだが…また注意されるな。
2月20日に病棟のカンファレンスがあった。
私は夜勤のため出席しなかった。
その時に検温表に食事の種類を記入することになったらしい。
いきさつはよくわからない。
夜勤中にカンファレンスノートを読んで、
そうなったことは知っていたのだが…。
決まったことならちゃんとやれとか、
またうるさく言われるんだろうな〜〜〜。
フォローされるかのように、
「新しい新人が来るまであと1ヶ月しかないから、
気がついたこととか気になることは、
その場で言うようにしとるんやで、
言われたことでそう落ち込むことはないでね。
そんなことばっか考えとったら、
気持ちが沈んで自分がつらいだけやでね。
ちゃんと自分の身になるように気をつけるという姿勢で
やっていかないかん」
と、いつもの(笑)副師長さんに言われた。
そんなことわかってるんだって。
でも忘れるものは忘れるんだよ!
言われたこと自体にへこんでいるわけではなくて、
1年経った今でも何やかや言われるような自分の未熟さに
へこんでいるのですよ、私は。
特に集中力なし、注意力散漫な今の状態では忘れることだらけで、
余計に落としが多くなるんだよぅ…
今日は落としなし!と思ってもやれてないことあるしさ。
あ〜あ、いつまでこんなんが続くんやろ。
頑張ってやってるつもりなんだけどな〜。
実は今日は3月1日。
これから夜勤です。行ってきます。
コメント